Synthetic Inspirations Takashi Fukushima Website

3-4. フォト

ページ名は「フォト」ですが、GA-GOのリハーサルやライヴ時の楽器を撮影した画像と一緒に、私の感想も掲載しています。現在ライヴ活動を行っていないため、企画倒れになっています。。


 GA-GOスタジオ・リハーサル 場所:M4 STUDIO(大阪・梅田)

GA-GO スタジオ・リハーサル1 場所:M4 STUDIO 2006年12月15日

スタンドとイスはM4 STUDIOの物をお借りしています。


GA-GO スタジオ・リハーサル2 場所:M4 STUDIO 2006年12月15日

の「KOTODAMA LIVE in OSAKA (ライヴの感想は一つ下の項目に掲載)のスタジオ・リハーサルをしていました。にもう一回スタジオを押さえていましたので、はリハーサルというよりは、のライヴで井上陽水さんの曲「氷の世界」(作詞・作曲:井上陽水)をカヴァー演奏する予定でしたので、その音合わせが中心でした。GA-GOのヴォーカリストTakumaさんより、スタジオ版1ヴァージョンとライヴ版2ヴァージョンの音源を頂いていたのですが、スタジオ版は私はベスト盤のCD(井上陽水『GOLDEN BEST』/Disc 1の7曲めに収録)を持っていました。音源を聴くと各ヴァージョンの演奏アレンジが異なるので、各ヴァージョンを参考にしながらも、GA-GOっぽいサウンドに仕上げることができればという考えでした。実際音を合わせてみることで、この曲での自分の役割を把握することができました。


 KOTODAMA LIVE in OSAKA  場所:Banana Hall(大阪・梅田)

画像はリハーサル時のものです。GA-GOで出演しました。

KOTODAMA LIVE in OSAKA 2007 リハーサル 場所:Banana Hall 2007年1月13日

GA-GO演奏曲(MCは省略)

  1. Warning(オープニングSE 注1) ~ End of the War
  2. ROAD RUNNER
  3. Midnight Melody
  4. 時の声
  5. 氷の世界(井上陽水の曲をカヴァー)注2
  6. Looking for the Tenderness
  7. We Want to Get Free

― アンコール ―

  1. ギャランドゥ(西城秀樹(-)の曲をカヴァー)注3
  2. Good Morning Horizon

注1

オープニングSE 参考:3-1.(c)オープニングSEのページ

注2

「氷の世界」 作詞・作曲:井上陽水

注3

「ギャランドゥ」 作詞・作曲:もんたよしのり

KOTODAMA LIVE」は、GA-GOのヴォーカリストTakumaさんを中心に企画され、から始まったイベント・ライヴです。

今回は早々ということがあるのかも知れませんが、今までの「KOTODAMA LIVE」より規模を縮小した感じを受けました。「KOTODAMA LIVE」の出演バンド数については、実際GA-GOバンド内でも、一つのイベントでかかる時間の長さが問題点として上がっていました。

今回の会場となった「バナナホール」ですが、学生の時に数回程出演したことがあるホールで、過去の出演した時の経験では、私に取っては「バナナホール」で演奏することで一つの節目を迎えています。今回のライヴも節目であるかも知れません。

さて、GA-GOの私の演奏ですが、オープニングSE最初のライヴということもあり一新しました。その後、SEから「End of the War」に続けるという進行もあり、今回はGA-GOでは初めてPAからのオープニングSE出しになりました。「End of the War」は、私の初心(バンドを始めた)に戻るという意味で、サビのピアノの音色で弾くアレンジを一部8分音符連打系に変更し、私はロックはあまり知らないのですが、アレンジを変えることでロックっぽい雰囲気が出ればと思いました。6曲めの「Looking for the Tenderness」も、ライヴではピアノの音色は今まで使っていなかったのですが、CDではピアノの音色を使っていますし、ピアノの音色はこのような曲に合うと思うし格好も付くだろうと考え、アレンジを変更しました。

「氷の世界」以降、ヂョイフル活性炭さんによる女性コーラスが入り、いつものことですが、女性コーラスの参加でステージも華やかになったことと思います。私はコーラスのアレンジはできませんが、「氷の世界」の原曲のようなコーラス・アレンジなら、コーラス・パートが、メロディとハーモニーを形成する以外に、曲中で重要な役割を果たすことができるのだと感心しました。