サイトマップ

Synthetic Inspirations Takashi Fukushima Website

  1. サイト・トップ
  2. 7.付録
  3. 7-2.旅行記

7-2. 旅行記

ここに掲載する画像は、気軽に撮影できるという理由で、携帯電話に付いているカメラでの撮影です。携帯電話は所持して外出することが多いですし。デジタル・カメラは家にありますが、私のカメラではありません。

日帰り旅行で撮影した画像等も掲載して行こうと考えています。



■四国旅行

2004年5月1日~5日まで四国へ行ってました。

◇スライドショー

四国旅行 スライドショー

全部で50枚あります。JavaScriptを有効に設定してから、スライドショーをご覧下さい。


2004年5月26日 夫婦岩(三重県伊勢市) 旧・度会郡二見町

夫婦岩

昔のことですが、友人と大晦日の晩に除夜の鐘を撞いて年を越し、その後、急遽初日の出を見に行こうと、車で伊勢へ向かったことがあります。二見浦の夫婦岩の場所だと、昔テレビで見たような日の出を見ることができるのではないかと、それまで夫婦岩を直に見たことがなかったこともあり、甘い期待がありました。しかしながら、時期によって太陽の出る場所が全然違うらしく、冬場は夫婦岩後方の海からの日の出を見ることはできません。元旦は、気が付けば周りも明るくなっており、残念な思いをしました。

テレビで見たような日の出は6月頃(梅雨の季節でもありますが…)に見ることができるらしく、私単独でもう一度夫婦岩に向かいました。その時は、修学旅行で来ているであろう小学生も沢山おり、その中で、見事な日の出を見ることができました。


2005年1月2日 坂本龍馬像(長崎県長崎市)

坂本龍馬像(長崎市風頭公園)

風頭公園にある坂本龍馬(1836-1867)像です。坂本龍馬は土佐藩(現在の高知県)出身。

1865年龍馬は、薩摩藩の援助により、長崎で20余名の同士と共に、日本初のカンパニー(商社)と言われている「亀山社中」(後の「海援隊」)を組織し、海運業を行っています。龍馬は、イギリス・スコットランド出身のトーマス・ブレーク・グラバー(Thomas Blake Glover, 1838-1911)とも交流があり、彼から助力も受けています。グラバーは、1859年に長崎に訪れ、2年後グラバー商会を設立し、貿易業を営みながら、薩摩藩・長州藩・土佐藩など討幕派を支援しました。


2007年3月31日 戎橋(大阪市中央区)

グリコネオン

道頓堀川沿いにあるグリコネオンを中心に撮影しました。戎橋は架け替え工事中でした。

●鉄道車両画像

全部で23枚あります。

坊っちゃん列車の客車 伊予鉄道 坊っちゃん列車1 松山市 伊予鉄道 坊っちゃん列車2 松山市
D5151 嵯峨嵐山駅前1 D5151 嵯峨嵐山駅前2 東海道山陽新幹線 700系(手前)と300系 JR新大阪駅
東海道山陽新幹線700系 JR新大阪駅 東海道山陽新幹線300系 JR新大阪駅 南海電車31000系 こうや 南海極楽橋駅
南海電車30000系 こうや 南海極楽橋駅 阪堺電車 雪の日の浜寺駅前駅にて 南海電車50000系 黒いラピート1 南海難波駅
南海電車50000系 黒いラピート2 南海難波駅 南海電車8300系 南海堺駅 南海電車50000系 ラピート 南海難波駅
南海電車10000系 緑色のサザン 南海難波駅 D51469 浜寺公園交通遊園 阪堺電車モ121形130号 浜寺公園交通遊園
阪堺電車1001形 堺トラム「茶ちゃ」 阪堺浜寺駅前駅 浪花号 浜寺公園 南海電車12000系 サザン・プレミアム 南海難波駅
南海電車7100系 「めでたいでんしゃ かい」 和歌山市駅 南海電車7100系 「めでたいでんしゃ」(こども) 和歌山市駅

●駅舎画像

全部で12枚あります。

土讃線 琴平駅舎 土讃線 大歩危駅舎 豊橋鉄道渥美線 高師駅舎
嵯峨野線 嵯峨嵐山駅舎 JR神戸線 神戸駅舎 南海本線 蛸地蔵駅舎1
南海本線 蛸地蔵駅舎2 南海本線 諏訪ノ森駅舎 南海本線 浜寺公園駅舎
南海高師浜線 高師浜駅舎 南海本線 難波駅 真田丸 南海本線 難波駅舎

Synthetic Inspirations サイト・トップ へ戻る

― 最終更新 ―

DREAM COUNTER by KENT